[生物学科]卒業生の就職・進学状況

生物学科では、大学院への進学率が高く、約半数を占める高い傾向にあります。その中でもそのまま弘前大学院への進学先が大半を占め、研究室の内容が魅力的であり、そのまま同じ研究室の大学院に進学しています。また、就職に関しても毎年安定しており、学びを活かした研究職や営業職への就職が高めです。

卒業生の就職・進学状況(生物学科)

[学部]卒業後の主な進路

農産 カネコ種苗(株)、フラワーヒルズ(株)
医療・製薬 ミヤリサン製薬(株)
公財 横浜市緑の協会
公務員 中学・高校理科教員、林野庁青森労働局札幌市職員北海道職員青森県職員

[修士]修了後の進路

食品 (有)瑞穂農場よつ葉乳業(株)
環境コンサル 東武緑地(株)テクノ中部(株)
学芸員 オホーツクミュージアム(北海道枝幸町)
試験研究 青森産技センター内水産研究所
情報サービス ソフトバンク株式会社富士通フロンテック北海道システム・サイエンス株式会社
公務員 中学・高校理科教員(専修免許取得)

取得または受験可能な資格

  • 教員免許(中学校:理科、高校:理科、農業)
  • ビオトープ管理士
  • 生物分類技能検定

「生物学科」の詳細を見る