「アグリ・カレッジ」は,次世代の地域農業・農村の担い手の育成を目的に開かれており、青森県内の高校2年生を対象に全6回の講義を行います。第12回となる今年度は,県内10校から21名が参加し,農業に関する様々な知識を学びます。7月27日(土)の開講式では,泉谷副学部長(地域連携推進室長)から「食品や生態系,エネルギーなど、多彩なテーマの講義が行われる。大学を身近に感じてほしい。」との挨拶がありました。
![](https://nature.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/08/d698b1994d4609dbec5e4aea5afb0833-360x270.png)
![](https://nature.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/08/b91ed904ea65d23ad489d474c99e4b82-360x270.png)
![](https://nature.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/08/5a9544551f09c4b64342608bc3ac92a5-360x270.png)
![](https://nature.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/08/f619f8c20d32bc53c8cbe1af6aee5415-360x270.png)
![](https://nature.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/08/d1c77055ce1ea31e4c2684d3d93adb71-360x270.jpg)
![](https://nature.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/08/2c08ab5b5c5f0e95d4910f8d5b6bae22-360x266.jpg)
以下は、新聞に掲載された内容です。
![](https://nature.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/08/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-360x228.png)
2019年7月28日2面 陸奥新報
この画像は当該ページに限って陸奥新報社が利用を許諾したものです。無断転載はできません。