弘前大学 農学生命科学部附属 白神自然環境研究センター 白神山地で学び世界を見つめる

【参加者募集】深浦町 ”アオーネ白神十二湖” にて生物相調査BioBlitzを行います。

BioBlitz は国内では馴染みの少ないものと思いますが、欧米を中心に博物館などが主催で行われている市民参加型の生物調査イベントです。
動植物の専門家と子供を含む市民が一緒に、決められた地域の動植物を24 時間かけて調査します。調査結果は報告書にまとめられ、出版されます。このイベントの狙いは、
 ・地域の自然と奥深い生物の種多様性を知る。
 ・動植物の研究者と接し、専門的な知識や技法を知る。
 ・市民が記録の残る調査活動に参加する。
 ・単純に、自然に触れ、生き物を知る事を楽しむ。

一般的な観察会や散策とはちょっと違う自然との新しい接し方を楽しみましょう。

会場:青森県深浦町 アオーネ白神十二湖
 当日は現地集合。自家用車でお越しください。

日時:2025 年9月27日午前10:00 〜 
 9月28日午前11:30(24 時間調査)

募集:小学生以上  50名
  (調査経験不問。小中学生は保護者と一緒に参加してください)

応募締め切り7月31日 参加者発表8月5日
  (応募者が多数と見込まれるため,抽選を行います)

専門家スタッフ
  弘前大学教員、外部研究者のほか、津軽植物の会、津軽昆虫同好会、白神キノコの会、弘前大学フィールドサイエンス研究会、日本野鳥の会弘前支部、コウモリの保護を考える会などに参加を打診中。

参加を希望される方は、下記URL から「一般参加申し込みフォーム」に入り、必要事項にお答えください。

https://forms.gle/fhVyxBYuhKbebVyU7

詳細はこちらのPDFをご覧ください。

Bioblitz2025案内配布用

ページ上部へ戻る